デザインの発想
デザインの発想は理屈ではなくインスピレーション。
販売促進目的なので、もちろんインスピレーションが湧くまでに商品知識をものすごい勢いでのみこみ、とにかく枠にはまらない。
枠内思考からは、ありきたりのものしか浮かばないのです。
固定観念を捨てることで、斬新な鋭い切り口ガ見えてきます。枠のない自由な発想の中で、ピカッと的を得たものに辿りつけます。
カッコイイ・・・“カッコイイ”はあこがれです。では、カッコイイの基準は何でしょうか?それは漠然としています。
・・・雰囲気づくり・・・
あったかい雰囲気、クールな雰囲気、知的な雰囲気、親しみやすい雰囲気、などいろいろな雰囲気があります。
商品をPRするに当たっての、イメージづくりです。
その中で商品コンセプトや特徴がうまく表現できてこそ、目的のある広告だと言えるでしょう。
デザインは目で見る会話なのです。
目で見るものすべてが 何かを訴えている
見た瞬間には何かを感じ、考え、動きだす
常に新しい感覚で 広告媒体をフルに活かし 人々に伝えたい
心をこめてアピールします
Copyright (C) 1997-2025 ARTLINE Co.,ltd All
Rights Reserved.